たかけんテックラボ
Everything happens for a reason.
住宅ローンを繰り上げ返済した話
2021/02/28
一軒家を購入して住宅ローンを35年で契約しましたが、 一年でも早く返済したいので、繰上返済をすることに
PD(パワーデリバリー)充電器
2021/02/22
衝動に駆られて買い物 会社のノートパソコンは軽いんですが、 付属のACアダプタが重いしデカいし邪魔なのが
久しぶりに漫画を読む
2021/02/11
最近、妻がスマホアプリにはまってたりしたんですが、 ついに漫画も読むようになりました。 漫画やアニメとか
耳がお爺ちゃん/聴力測定
2021/02/06
いつの間にかモスキート音が聞こえなくなっていたようです。 会社でモスキート音を流している人がいて、 周り
自動車の車内用品を検討してみる
2021/01/24
自動車の車内用品を充実させたいなって思って色々調べてました。 今欲しいと思って調べてるのは以下のライン
下館だるま市 2021年
2021/01/17
一昨年ぐらいから茨城県筑西市で開催している 「下館だるま市」に行ってだるまを買ってきました。 今年はコロ
日本語って難しい
2021/01/16
日本語って世界で難しい言語の部類に入るというのが分かったような気がしてきました。 日本語って難しいなぁ
Happy New Year2021
2021/01/01
あけまして おめでとうございます。 2021年をなんとか迎えることができました。 去年の目標結果 去年の記事
2020年最後辺り
2020/12/31
後少しで2020年が過ぎ去ろうとしています。 今年はなんだかんだ色々と動いたように感じますし、 日記のよ
NetlifyでBuildがうまくいかない事象について
2020/12/13
環境説明 このサイトの核はHugoという静的サイトジェネレーターを使ってます。 そしてこのブログを公開す
2020/12/09
2020/12/09
絶賛プロジェクトが炎上中の弊社の新システム開発です。 DBのトランザクションの概念すら知らない会社が作
2020/11/07まとめ
2020/11/07
更新が遅れましたがまだ生きてます(笑 前回の更新から昨日まであったことのまとめになります。 関西遠征(3
Redmineを広めよう
2020/10/21
あらすじ 会社で働いていると問い合わせがあったり、問題が発生したりします。 そんな時、タスクの管理が煩雑
ダイハツ車のリコール(2020/10)
2020/10/18
ニュース 妻がダイハツの軽自動車を所有しているのですが、 先日ニュースでダイハツの自動車がリコールになっ
水道トラブルの高額請求詐欺について
2020/10/18
ニュース 最近、水道トラブルが発生した際に高額請求されるトラブルのニュースが増えているそうです。 「トイ
関西出張(炎上特攻隊)
2020/10/17
実は先週関西に出張に行ってきました。 支社もとい自社工場が兵庫県にあるんでその現場に出張してきました。
【書評】闇ウェブ
2020/10/10
書籍情報 書籍名 闇ウェブ(ダークウェブ) セキュリティ集団スプラウト 著者 執筆代表:高野聖玄 執筆者:岡本顕
超静音自作PC 2020年10月(7月)
2020/10/05
以前の記事で自作パソコンの見積もりを作成しました。 自作パソコン見積もり 2020年7月 本当は8月にパソ
Hugoで埋め込みコードを設定する
2020/10/03
Hugoで記事を作成していると、 時々TwitterのツイートやYoutubeの記事を埋め込みたいと思
ボトルの塗料を剥離して綺麗にした話
2020/09/30
ボトルに付いている塗装が剥がれてきました こんなボトルだったんですが、 同じ型の写真が無く、後継型の写真
Next