心構え
仕事をしていると、同じ現場で働く人の仕事へのスタンスだったり
どういう気持ちでやっているのかわかってきます。
社内SEは10人ほどいますけど、なんといいますか、
システムエンジニアとして仕事をしている人は半分くらいなんじゃないかな。
残りの半分は何となくプログラマーレベルの意識で行動していると言うか、
自発的に動いて問題を解決したりとかヒアリングしたりとか
人と人の間を調整したりとかをあまりやってないような感じでした。
エンジニアとしてのメンタルって、結局はどういう環境だったかで変わるのかなって思います。
あと、どう育てられたかによってもSEだったりPGだったりな立ち位置になるのかな。
言葉は悪いですが、一応上司には私はエンジニア側に立ってる人間だと思われているようです。
なんだかんだ前の会社で培ったことを腹に落として仕事ができているってことですかね。
感情
似たタイミングで会社を辞めた後輩と、ちょっと前LINEをしましたが
今だに「前の会社は嫌だった。今リモートワークができて最高だわ」って返ってきました。
私は嫌になって辞めた訳ではないのでYESともNOとも取れない返事をして既読してますが、
前の会社の方が実は良かったなんてのもあったりしますんで、
感情で行動するのは良くないなって思ってます。
感情的に辞めた人間はどうせその後も感情的になって職場を転々とするんじゃないですかね。
必要なスキル
前の会社で「能力評価表」というA4用紙20枚ほどの資料をもらってたんですが、
この資料を最近はちょちょい読むようにしています。
前までは「こんなもの読んでもなぁ」って思いながら流し読みしていたんですが、
今読むとエンジニアとして必要な要件段階のこととか、
何が出来れば合格ラインなのかが、結構書かれていて良い読み物になってます。
「システムエンジニアの精神」を忘れずに気合と覚悟をし続けていきたいと思います。