※この記事はQiitaに投稿した記事を加筆修正しております。

 

ラズパイを買ってRaspbianをセットアップしたので、手順をまとめます。

   

用意したもの

  • Raspberry Pi3 Model B
  • 32GB SDカード Class10
  • Windows PC
  • DD for Windows
  • Raspbian OS(記事作成時は 2017-11-29-raspbian-stretch.img)

   

SDカードにインストール

1.OSファイルのダウンロード

Raspbianの公式サイトからRaspbianをダウンロードします。

 

 

2.書き込みソフトのダウンロード

SDカードにimgファイルを書き込むソフトをダウンロードします。

今回はWindowsでの作業でしたので、[DD for Windows](http://www.si-linux.co.jp/techinfo/index.php?DD for Windows)を使います。

 

 

3.DDWin.exeの起動

ダウンロードしたDDWin.exeを起動します。

1

 
 
※SDカードをパソコンに差しているのに、
対象のディスクにSDカードが表示されない場合は、
管理者として実行」でDDWin.exeを起動します。

2

 
 

ダウンロードしたimgファイルの選択

ファイル選択で拡張子でAll Filesを選択して、
「1. 」でダウンロードしたimgファイルを選択します。  
 

書き込み

書込ボタンを押してしばらくすると完了します。  
 
   

Raspbianセットアップ

SDカードをRaspberry Piにセットして電源を入れると起動します。
ここからはコマンドを入力していきます。
 

アップデート

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get dist-upgrade

   

SSH設定

有効にするとSSH接続できます。

sudo raspi-config

「5 Interfacing Options」を選択

「P2 SSH」を選択

 
   

再起動します。

sudo reboot

※途中から有線LAN⇒Wi-fi接続に切り替えるとIPアドレスが変わるので
 SSH接続をする時は再確認してください。

 
↓これ以降はSSH接続で操作します。 ↓

   

SSHのポート番号変更

ポート番号で自由に使えるのは49152番 - 65535番なので、
適当な番号を割り振ります。

Wikipedia ポート番号

$ sudo vim /etc/ssh/sshd_config

#Port 22
Port 49876 ←追記

   

保存をしたらSSHを再起動します。

$ sudo service ssh restart

$ exit

   

piユーザ設定変更

別記事を作りました。
Raspbianでpiユーザ名とパスワードをうまいこと変更する

   

時計の設定

$ sudo apt-get install ntpdate
$ sudo ntpdate -v ntp.nict.jp

$ date
Sat 24 Feb 13:31:59 UTC 2018 ←変更前の状態を確認

$ sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

$ date
Sat 24 Feb 22:32:15 JST 2018 ←変更後の状態を確認

     
 
 
以上  
 
 
 

参考資料

[Raspbian]ユーザ名変更の個人的に「正しい」と思うやり方

Raspbianのインストールと最強の初期設定